2017年3月1日(水) お香専門店の販売・通販・体験に関わる出来事 ●今日の金沢市・お香ショップ周辺の天気→ 今日は晴天快晴です。 ●観光地、長町武家屋敷跡の混雑状況→ 武家屋敷跡は観光客の方々は晴れでかなりの人がいました。(焚屋の自宅からお香ショップへの通勤ルートです。) -----今日のお香店舗販売の出来事------ ●昨日仙台三越催事終了でSUMIが帰還しました。萩の月をお土産でもらいたくさん食べました。おいしかったー。お香やアロマ商品もたくさん売ってきました。仙台三越からもお礼のメールが来て、結構頑張ってきたのだと思います。今日から通常業務に戻るのですが、焚屋も気が緩んで楽になりました。さっそく、エムザ様より注文も来ているので、気を引き締めて頑張ります。 ●春が近づき結構忙しくなってきました。昨日は行楽、卒業旅行シーズンのため、定休日を半分返上して営業しました。金沢観光お香のお土産匂い袋ぽち香が非常によく売れ開けてよかったと思います。今日からは夜型の生活にまた戻ります。 ●手作りお香体験教室が昨日を持ちまして終了しました。お香専門店の店舗が忙しくなってきたので、苦渋の決断でした。その分、ほかで補てんできる自信がありますので、得意分野の力を集中して出したいと思います。 ●今日は、休み明けということもあり月初ということもあり、ばたばたでした。仙台三越の荷物も戻ってきてさらにばたばたになりました。あと、行楽の季節か春の学生旅行たちも多く結構忙しかったです。すばらしい月初のスタートに今月は期待できそうです。 ●いつもイベントなどでお世話になっている、K様今日はお香の香りのプレゼントとのことで、金沢水引ストラップをお買い上げいただきありがとうございました。金沢の香りのお土産としては最適かとおもいます。また今度のイベントでもよろしくお願いいたします。 ●お得意様のK様本日は気持ちを香りで晴れやかにしたいとのことでお香をお買い上げいただきました。ご自分用はかゆらぎ桜スティックのお香とESTEBANのネロリのお香スティックなどをお買い上げいただきありがとうございました。どうか気分が晴れるように祈っております。またのご来店をお待ちしております。 -----今日の焚屋のお香販売の作業------ ●今日の作業:今日はめいてつ・エムザ様の注文分のぽち香作成と昨日できなかった月末処理をしました。 焚屋  お香販売通販専門店 アロマ香房焚屋 金沢市 2017年度のカレンダー 一覧へ戻る
香りの世界へようこそ! 
|
|